コレクション: 自宅・家庭用サウナなら IESAUNA (家サウナ)
-
IESAUNA Set イエサウナ
通常価格 ¥249,000(税込)通常価格単価 / あたり -
IESAUNA HEAT+Set イエサウナ
通常価格 ¥298,000(税込)通常価格単価 / あたり -
IRORI Set 国産サウナ用電気ストーブ
通常価格 ¥549,000(税込)通常価格単価 / あたり -
IRORI Set 国産サウナ用電気ストーブ (レンタル)
通常価格 ¥20,000から(税込)通常価格単価 / あたり -
IESAUNA Hestia Set イエサウナ
通常価格 ¥137,500から(税込)通常価格単価 / あたり -
イエサウナ専用バイオエタノール燃料
通常価格 ¥7,500から(税込)通常価格単価 / あたり -
IESAUNA Premium Set
通常価格 ¥69,800から(税込)通常価格単価 / あたり -
ととのいリラックスチェア
通常価格 ¥88,000から(税込)通常価格単価 / あたり -
サウナストーン(20㎏・8㎏)
通常価格 ¥8,000から(税込)通常価格単価 / あたり -
家庭用チラー・水風呂セット
通常価格 ¥249,000(税込)通常価格単価 / あたり -
自宅サウナ・家庭用サウナ IESAUNA カバー
通常価格 ¥6,980(税込)通常価格単価 / あたり売り切れ -
家庭用サウナ・自宅サウナ IESAUNA専用煙突(6本)
通常価格 ¥9,000(税込)通常価格単価 / あたり -
イエサウナ専用 サウナチェア
通常価格 ¥29,700(税込)通常価格単価 / あたり -
IESAUNA サウナハットタオル
通常価格 ¥4,200(税込)通常価格単価 / あたり -
IESAUNA ととのいチェア
通常価格 ¥19,800(税込)通常価格単価 / あたり -
IESAUNA マンスリーロウリュアロマ3点セット
通常価格 ¥4,980(税込)通常価格単価 / あたり売り切れ
FAQ
よくあるご質問はこちら-
Q
家庭用サウナ「IESAUNA」は室内でも使用可能でしょうか?
本製品はベランダでお使いいただくことを推奨しております。二酸化炭素を排出するため換気が十分に行われる必要があり、ロウリュなどによって水が落ちることや汗が落ちることで床を汚してしまう可能性があるためベランダでのご使用をお願いいたします。
-
Q
屋根付きベランダでの家庭用サウナ「IESAUNA」設置を検討しています。テント上にスペースを取る必要が目安を教えて下さい。
煙突から煙は発生しませんが、二酸化炭素が発生いたします。そのため、天井までは30㎝以上開けて頂きますようお願いいたします。また、屋根がない場所の場合、テントの構造上、雨もれする可能性がございますので、屋根のある場所でお使いくださいませ。
-
Q
サウナ室内の温度は何度まで上昇しますか?
外部気温にも影響を受けますが、点火より10分程度で約80~90℃まで上昇し、最大で100~110℃まで上昇します。またロウリュによる湿度の上昇で体感温度はそれ以上に上がります。
-
Q
家庭用サウナ「IESAUNA」の温度の調節は可能でしょうか?
バイオエタノールの燃焼面積によって温度が変動するため、燃料容器の大きさで調整が可能です。家庭用サウナ「IESAUNA」では大と小という大きさの異なる2種類の燃料容器をご提供させて頂きます。小は最高温度約80~85℃となり、燃料使用量も30分で500ml程度となっております。大の場合、最高温度は95~100℃で、30分で800mlとなっております。
Blog posts
VIEW ALL-
IESAUNAとIRORIの違いとは?家庭用サウナの特徴
家庭用サウナで人気の「IESAUNA」と「IRORI」は、どちらも自宅で本格的なサウナを楽しめる家庭用サウナです。しかし、日本初のバイオエタノールサウナであるIESAUNAと、世界初のスチーム機能を搭載した完全国産電気サウナストーブのIRORIには、特徴や魅力など、多くの異なる点があります。ここでは、家庭用サウナ選びでお悩みの人にぜひ参考にしていただきたい、IESAUNAとIRORIの違いについてくわしくご説明します。
IESAUNAとIRORIの違いとは?家庭用サウナの特徴
家庭用サウナで人気の「IESAUNA」と「IRORI」は、どちらも自宅で本格的なサウナを楽しめる家庭用サウナです。しかし、日本初のバイオエタノールサウナであるIESAUNAと、世界初のスチーム機能を搭載した完全国産電気サウナストーブのIRORIには、特徴や魅力など、多くの異なる点があります。ここでは、家庭用サウナ選びでお悩みの人にぜひ参考にしていただきたい、IESAUNAとIRORIの違いについてくわしくご説明します。
-
家庭用サウナのおすすめ5選を徹底比較!自宅サウナはどれがおすすめ?
サウナブームが到来して以降、日本全国のサウナ施設で多くの人がサウナを楽しんでいます。サウナ好きの憧れといえば、やはり自宅に設置する家庭用サウナではないでしょうか?自宅にサウナがあれば、自分だけのプライベート空間を手に入れることができるうえ、好きなタイミングで好きなだけサウナを満喫できます。ここでは、家庭用サウナの購入を検討している人に向けて、おすすめのサウナ5選をご紹介しますので、特徴や魅力を比較し、自分にぴったりの家庭用サウナを見つけてください。
家庭用サウナのおすすめ5選を徹底比較!自宅サウナはどれがおすすめ?
サウナブームが到来して以降、日本全国のサウナ施設で多くの人がサウナを楽しんでいます。サウナ好きの憧れといえば、やはり自宅に設置する家庭用サウナではないでしょうか?自宅にサウナがあれば、自分だけのプライベート空間を手に入れることができるうえ、好きなタイミングで好きなだけサウナを満喫できます。ここでは、家庭用サウナの購入を検討している人に向けて、おすすめのサウナ5選をご紹介しますので、特徴や魅力を比較し、自分にぴったりの家庭用サウナを見つけてください。
-
バレルサウナのデメリット&メリット!自宅設置で後悔する前に知っておきたい特徴
日本でもグランピング施設などでよく目にするバレルサウナ。樽型のユニークなデザインが特徴で、コンパクトなサイズのバレルサウナを庭や別荘に設置する人が増えています。ただし、バレルサウナにはメリットだけではなくデメリットもあります。ここでは、自宅に設置して後悔する前に知っておきたい、バレルサウナの特徴やメリット、デメリットを解説します。ぜひ参考にしてください。
バレルサウナのデメリット&メリット!自宅設置で後悔する前に知っておきたい特徴
日本でもグランピング施設などでよく目にするバレルサウナ。樽型のユニークなデザインが特徴で、コンパクトなサイズのバレルサウナを庭や別荘に設置する人が増えています。ただし、バレルサウナにはメリットだけではなくデメリットもあります。ここでは、自宅に設置して後悔する前に知っておきたい、バレルサウナの特徴やメリット、デメリットを解説します。ぜひ参考にしてください。