業務用サウナの設置費用はどれくらい?

業務用サウナの設置費用はいくら?コストを抑える方法も解説

業務用サウナの設置費用はどれくらい?

 

業務用サウナの設置費用はいくら

サウナを開業するにあたって、業務用サウナの設置を検討されている方も居られるのではないでしょうか?

本記事では業務用サウナの設置費用はどれくらいなのか、またコストを抑える方法もご紹介していきます。

 

 

 

 

業務用サウナの設置費用はいくら?

業務用サウナの設置費用はいくらくらいになるのでしょうか?

 

導入の初期費用

サウナ開業のための業務用サウナの設置費用は、ほかの業種に比べると高くなる傾向にあります。

その理由としては、サウナ設備の導入に加えて物件の取得費用も必要になるためです。

またサウナには「水風呂」「外気浴」のスペースも必要になるため、これらの費用も追加でかかることとなります。

さらに休憩スペース・受付スペースといった場所も必要になるため、物件の面積をある程度確保しなければなりません。

規模によって異なりますが、小規模な施設で数千万円、中大規模の施設では数億円ほど必要になるケースも少なくありません。

そのためサウナを一からすべて新設し開業するというのは、費用面での余裕が無ければあまり現実的とは言えません。

費用を少しでも抑えるには、たとえば銭湯の場合、廃業予定の銭湯を引き継ぐ、もしくは譲り受けてサウナだけをリニューアルするという方法もあります。

 

施設の改修費

サウナは数十年間何もトラブル無しで動き続けるということはほとんどないため、定期的に修繕・改修・メンテナンスを行わなければなりません。

もちろんそれはサウナに限らず、サウナ施設の建物や設備全体にも同様のことが言えます。

施設の規模によって異なりますが、数年に一度は数百万円の修繕・改修費用が必要となります。

 

毎月の固定費

業務用サウナは初期費用や改修費用だけでなく、毎月の固定費も必要です。

サウナ開業の場合、物件賃料・水道代・燃料費・光熱費などを支払わなければならないため、毎月のランニングコストも多くかかってしまいます。

加えて従業員に支払う人件費も必要となるでしょう。

このように温浴施設に業務用サウナを設置する場合、毎月の支払いは高額になってしまう傾向にあります。

1ヶ月、数百万円ほどかかる場合も珍しくありません。

 

 

 

業務用サウナの設置費用を抑える方法はある?

業務用サウナの設置費用を抑える

業務用サウナの設置費用を抑える方法はあるのでしょうか?

 

ローコスト設備

ローコスト設備として下記のようなサウナが挙げられます。

 

テントサウナ

アウトドアのシーンでも楽しめるサウナなのがテントサウナです。

一般的なテントと同様の形状をしており、場所問わず簡単に組み立てることができます。

テント内でストーブを焚くことで、本格的なサウナを自宅でも楽しむことができます。

最近では自宅用のサウナとして購入されるケースも増えており、ベランダやお庭で組み立てて自由にサウナを楽しむことができます。

 

バレルサウナ

バレルサウナとは、樽の形状をしている木製サウナです。

屋内外問わず、そのまま設置するだけですぐに使用できる点が魅力です。

サウナ内全体が木の香りで満たされ、リラックス空間になります。

 

建材のコストダウン

「サウナに使用する建材のランクを下げることは、コストダウンにつながるのでは?」と思われるかもしれません。

しかし建材のコストダウンは、長期的な目線で見ると損をしてしまうリスクが大きいためあまりおすすめとは言えません。

価格単価の安い建材を使用すると建材の品質が良くないことから、夏場にはカビが繁殖してしまったり、冬場には乾燥でひび割れが起きてしまったりする可能性があるためです。

 

 

 

 

ビジネスでサウナ導入を成功させるポイント

ビジネスでサウナ導入を成功

サウナビジネスを成功させるポイントについてご紹介します。

 

コンセプト設計

どのようなコンセプト設計を行うかが、サウナビジネスを成功させる鍵となります。

ターゲットを明確にした上で、そのターゲットが満足するコンセプトを決める必要があります。

 

サウナの種類

どのようなサウナにするのかも決めなければなりません。

銭湯などの温浴施設にするのか、日帰り利用可能なサウナ施設にするのか、長期での宿泊が可能なサウナ宿泊施設にするのか、一口にサウナと言ってもその形態はさまざまです。

 

オリジナリティ

サウナビジネスにおいてオリジナリティを出すには、ビジネスを始める前にマーケティングを行う必要があります。

需要があるかという調査を事前に行うようにし、サウナビジネスを始めようとしている土地の需要に関して見極めておくことが大切です。

 

小規模からスタート

サウナビジネスの規模が大きい場合、多額の資金が必要となります。

一方、小規模のサウナからスタートすれば、資金が少ない場合でも開業できることが多いです。

まずは小規模から始め、様子を見ながら徐々に規模を大きくしていくことをおすすめします。

 

 

おわりに

本記事では業務用サウナの設置費用はどれくらいなのか、またコストを抑える方法もご紹介しました。

サウナを一から新設しようとすると初期費用が高額になってしまいます。

費用を抑える方法として、テントサウナやバレルサウナの設置がおすすめです。

またサウナビジネスを始める際には、サウナの規模も考慮した上で、開業に向けて慎重に進めるようにしましょう。

ブログに戻る