COLUMN

自宅で楽しめるサウナの種類を徹底比較!あなたはどれを選ぶ?

【家サウナ】自宅で楽しめるサウナの種類を徹底比較!あなたはどれを選ぶ?

2024.05.04

コロナ禍で急激に人気になったサウナブームも落ち着きを見せる中、自宅でサウナを楽しみたい方が増えています。サウナ施設に通うのも良いですが、いつでも好きな時に自分のペースでサウナを楽しめるのが自宅サウナの魅力です。 「自宅にサウナを置きたい!」と思っても、自宅サウナにはどんな種類があるのか知っていますでしょうか?実は、たくさんの種類が家庭用サウナにはあるのです! 今回は、自宅で導入できるサウナの種類を徹底比較していきます。きっとあなたのライフスタイルに合ったサウナが見つかるはずです。   ドライサウナ・フィンランド式サウナ 高温低湿のドライサウナと、高温多湿でロウリュが楽しめるフィンランド式サウナは、本格的なサウナを自宅で楽しみたい方におすすめ。ただし、設置には150〜400万円程度の費用がかかります。 また、電気ストーブを使用するため、200Vへの電気工事は必須。電気工事は10万円程度で実施可能です。(分電盤からコンセプトの距離などによっても金額は変動するため、電気工事会社による現調を行った上で見積をもらいましょう。)※電気工事の費用は、コンセントの有無や、ケーブルの太さ、分電盤から新設するのか既存のケーブルを活用するのかで値段が大きく変わりますので、あくまで一般的には10万円程度が相場となります。   遠赤外線サウナ 遠赤外線で体を芯から温める低温サウナ。高温が苦手な方や、美容効果を重視する方に人気です。ドライサウナに比べて価格も手頃で、50〜100万円程度で導入できます。   スチームサウナ・ミストサウナ 40〜60℃の低温で蒸気やミストを発生させるサウナ。美肌効果やリラックス効果が期待できます。浴室に設置するタイプなら専用スペースも不要ですが、コストは40~150万円程度かかります。   IESAUNA(家サウナ) IESAUNAは、わずか5〜10分で80℃まで温度が上昇する本格的な家庭用サウナ。独自のバイオストーブを採用しているため、煙や一酸化炭素の心配なく、都会のベランダでも安心して使用できます。2022年発売から1000台以上の販売をした人気な理由は、やはり早い立ち上がりで、入りたいときにすぐに自宅サウナを楽しめます。コンパクトなサイズながらも、十分な広さのサウナテントを備えているので、圧迫感を感じることなくサウナを楽しめるのも魅力です。 IESAUNAはこちら 自宅サウナで健康的なライフスタイルを 自宅サウナは、いつでも好きな時に汗を流せる特別な空間。仕事の疲れを癒やしたり、健康増進に役立てたり、自分なりのサウナの楽しみ方を見つけてください。 自宅サウナの種類は様々ですが、どれを選ぶかはあなたのライフスタイルや予算に合わせて決めるのが良いでしょう。手軽に本格サウナを自宅で体験できるIESAUNAも選択肢の一つです。この機会に自宅サウナを導入して、健康的で豊かなライフスタイルを始めてみませんか?

【家サウナ】自宅で楽しめるサウナの種類を徹底比較!あなたはどれを選ぶ?

2024.05.04

コロナ禍で急激に人気になったサウナブームも落ち着きを見せる中、自宅でサウナを楽しみたい方が増えています。サウナ施設に通うのも良いですが、いつでも好きな時に自分のペースでサウナを楽しめるのが自宅サウナの魅力です。 「自宅にサウナを置きたい!」と思っても、自宅サウナにはどんな種類があるのか知っていますでしょうか?実は、たくさんの種類が家庭用サウナにはあるのです! 今回は、自宅で導入できるサウナの種類を徹底比較していきます。きっとあなたのライフスタイルに合ったサウナが見つかるはずです。   ドライサウナ・フィンランド式サウナ 高温低湿のドライサウナと、高温多湿でロウリュが楽しめるフィンランド式サウナは、本格的なサウナを自宅で楽しみたい方におすすめ。ただし、設置には150〜400万円程度の費用がかかります。 また、電気ストーブを使用するため、200Vへの電気工事は必須。電気工事は10万円程度で実施可能です。(分電盤からコンセプトの距離などによっても金額は変動するため、電気工事会社による現調を行った上で見積をもらいましょう。)※電気工事の費用は、コンセントの有無や、ケーブルの太さ、分電盤から新設するのか既存のケーブルを活用するのかで値段が大きく変わりますので、あくまで一般的には10万円程度が相場となります。   遠赤外線サウナ 遠赤外線で体を芯から温める低温サウナ。高温が苦手な方や、美容効果を重視する方に人気です。ドライサウナに比べて価格も手頃で、50〜100万円程度で導入できます。   スチームサウナ・ミストサウナ 40〜60℃の低温で蒸気やミストを発生させるサウナ。美肌効果やリラックス効果が期待できます。浴室に設置するタイプなら専用スペースも不要ですが、コストは40~150万円程度かかります。   IESAUNA(家サウナ) IESAUNAは、わずか5〜10分で80℃まで温度が上昇する本格的な家庭用サウナ。独自のバイオストーブを採用しているため、煙や一酸化炭素の心配なく、都会のベランダでも安心して使用できます。2022年発売から1000台以上の販売をした人気な理由は、やはり早い立ち上がりで、入りたいときにすぐに自宅サウナを楽しめます。コンパクトなサイズながらも、十分な広さのサウナテントを備えているので、圧迫感を感じることなくサウナを楽しめるのも魅力です。 IESAUNAはこちら 自宅サウナで健康的なライフスタイルを 自宅サウナは、いつでも好きな時に汗を流せる特別な空間。仕事の疲れを癒やしたり、健康増進に役立てたり、自分なりのサウナの楽しみ方を見つけてください。 自宅サウナの種類は様々ですが、どれを選ぶかはあなたのライフスタイルや予算に合わせて決めるのが良いでしょう。手軽に本格サウナを自宅で体験できるIESAUNAも選択肢の一つです。この機会に自宅サウナを導入して、健康的で豊かなライフスタイルを始めてみませんか?

家庭用サウナの水風呂問題を解決!一人用簡易水風呂キット

【家サウナ】家庭用サウナの水風呂問題を解決!一人用簡易水風呂キット!?

2024.05.03

夏場の水道水温度上昇に悩む家庭用サウナユーザー必見!国内シェアNo.1クーラーメーカーと共同開発した簡易水風呂キット IESAUNA チラーセットなら、誰でも簡単に理想的な水風呂が楽しめます。工事不要、温度管理も自動化。おうちでサウナをもっと本格的にしたい方に必見のアイテム!

【家サウナ】家庭用サウナの水風呂問題を解決!一人用簡易水風呂キット!?

2024.05.03

夏場の水道水温度上昇に悩む家庭用サウナユーザー必見!国内シェアNo.1クーラーメーカーと共同開発した簡易水風呂キット IESAUNA チラーセットなら、誰でも簡単に理想的な水風呂が楽しめます。工事不要、温度管理も自動化。おうちでサウナをもっと本格的にしたい方に必見のアイテム!

賃貸でも自宅用サウナは置ける?確認箇所とおすすめのサウナをご紹介

賃貸にサウナは設置できる?後付け前に確認すべきこと&おすすめ自宅サウナ

2024.04.26

サウナブームの到来により、自宅でもサウナを楽しむ人が増えています。自宅にサウナがあれば、いつでも好きなタイミングでサウナを楽しめるため、充実したサウナライフを送れるでしょう。しかし、賃貸のマンションやアパートに、サウナを後付けできるのでしょうか?今回は、賃貸でも自宅サウナを楽しみたい方に向けて、サウナを後付けする前に確認すべきことと、おすすめ自宅サウナをご紹介します。

賃貸にサウナは設置できる?後付け前に確認すべきこと&おすすめ自宅サウナ

2024.04.26

サウナブームの到来により、自宅でもサウナを楽しむ人が増えています。自宅にサウナがあれば、いつでも好きなタイミングでサウナを楽しめるため、充実したサウナライフを送れるでしょう。しかし、賃貸のマンションやアパートに、サウナを後付けできるのでしょうか?今回は、賃貸でも自宅サウナを楽しみたい方に向けて、サウナを後付けする前に確認すべきことと、おすすめ自宅サウナをご紹介します。

オフィスにサウナ?企業が導入する理由や仕事へもたらす効果を解説

オフィスにサウナ?企業が導入する理由や仕事へもたらす効果を解説

2024.03.11

オフィスにサウナ?企業が導入する理由   老若男女問わず人気が高まっている「サウナ」。 そんなサウナブームの到来により、日本でもオフィスにサウナを設置する企業が現れ始めていることをご存知でしょうか? 本記事では企業がオフィスにサウナを導入する理由や、仕事へもたらす効果についてご紹介していきます。     オフィスにもサウナを置く時代 オフィスにおけるサウナは仕事のリフレッシュスペースとしてだけでなく、社内間でのコミュニケーションがとれる場所としても利用されることがあり、ビジネスを円滑にするためのツールとしても一役買っているのです。 近年では働き方改革の推進により、独自性の高い福利厚生や従業員の満足度を高める取り組みとしてサウナの導入を行う企業も増えてきています。   サウナの効果とは   ・血行促進 サウナに入ることで体温が上昇するため血管の拡張が起き、血行が促進されます。 血液の流れがスムーズになると、身体に必要な栄養・酸素が全身に行き渡りやすくなります。   ・発汗作用 新陳代謝も活発になり、汗とともに疲労成分が排出されるため、デトックス効果・疲労回復効果も期待できます。   ・リラックス効果・ストレス解消 サウナに入ることで神経系が刺激され、「エンドルフィン」というリラックス効果をもたらすホルモンが分泌されます。 またサウナによって爽快感を得られるため、ストレス解消効果も期待できると言われています。   ・免疫力向上 サウナに入ることで体温が上昇し、免疫力向上にもつながります。 免疫力がつくことで風邪や感染症にもかかりづらくなります。   サウナがもたらす仕事への効果  ...

オフィスにサウナ?企業が導入する理由や仕事へもたらす効果を解説

2024.03.11

オフィスにサウナ?企業が導入する理由   老若男女問わず人気が高まっている「サウナ」。 そんなサウナブームの到来により、日本でもオフィスにサウナを設置する企業が現れ始めていることをご存知でしょうか? 本記事では企業がオフィスにサウナを導入する理由や、仕事へもたらす効果についてご紹介していきます。     オフィスにもサウナを置く時代 オフィスにおけるサウナは仕事のリフレッシュスペースとしてだけでなく、社内間でのコミュニケーションがとれる場所としても利用されることがあり、ビジネスを円滑にするためのツールとしても一役買っているのです。 近年では働き方改革の推進により、独自性の高い福利厚生や従業員の満足度を高める取り組みとしてサウナの導入を行う企業も増えてきています。   サウナの効果とは   ・血行促進 サウナに入ることで体温が上昇するため血管の拡張が起き、血行が促進されます。 血液の流れがスムーズになると、身体に必要な栄養・酸素が全身に行き渡りやすくなります。   ・発汗作用 新陳代謝も活発になり、汗とともに疲労成分が排出されるため、デトックス効果・疲労回復効果も期待できます。   ・リラックス効果・ストレス解消 サウナに入ることで神経系が刺激され、「エンドルフィン」というリラックス効果をもたらすホルモンが分泌されます。 またサウナによって爽快感を得られるため、ストレス解消効果も期待できると言われています。   ・免疫力向上 サウナに入ることで体温が上昇し、免疫力向上にもつながります。 免疫力がつくことで風邪や感染症にもかかりづらくなります。   サウナがもたらす仕事への効果  ...

自宅でできる水風呂の最適な方法とは?期待できる効果や入り方を紹介

自宅でできる水風呂の最適な方法とは?期待できる効果や入り方を紹介

2024.02.19

自宅でできる水風呂の最適な方法とは?効果 サウナに入った後の気持ち良さを十分に得るには、しっかりと汗をかいた後の水風呂が欠かせません。 本記事では自宅でできる水風呂の最適な方法と、期待できる水風呂の効果や正しい入り方についてもご紹介していきます。     水風呂で期待できる効果   疲労回復効果 サウナ×水風呂による温冷効果によって血管の収縮・拡張が起き、血液循環が良くなって酸素・栄養素が身体の隅々まで運搬されるため、身体の回復スピードも速くなるのです。   冷え性改善効果 温冷浴を交互に行うことで血管の収縮・拡張が促され、血液循環が良くなります。 それにより、身体の末端部分までしっかりと血液が行きわたるため、冷え性改善が期待できるのです。   ダイエット効果 温冷浴を繰り返し行って血液循環が促されると、身体に蓄積された余分な水分・老廃物も押し流され、見た目に変化が出ることもあります。 また水風呂で体温が急に下がると、身体は体温を保とうとして脂肪を燃焼させようとする働きもあり、ダイエット効果も期待できます。   安眠効果 人の身体は深部体温の温度差が大きいほど、眠りの質も向上すると言われています。 深部体温が高い19~21時の時間帯に温冷浴を行うと一時的に体温が上昇し、入浴後にはしっかりと下がります。 平熱に戻った体温が急降下するタイミングで眠りにつくとスムーズに入眠できる上、睡眠の質も向上すると言われています。     水風呂の入り方 お風呂と水風呂を交互に入る お風呂と水風呂を交互に入る「温冷交代浴」を行うことで、疲労回復やむくみ解消などにつながります。 自宅で行う温冷交代浴の手順としては、お風呂の温度を40℃に、シャワーを代用した水風呂の温度はおおよそ20~25℃に設定し、40℃のお風呂に3分間肩まで浸かります。 時間が経ったら足元から水のシャワーをかけます。 この「お風呂→水のシャワー」の流れを交互に3回繰り返しましょう。...

自宅でできる水風呂の最適な方法とは?期待できる効果や入り方を紹介

2024.02.19

自宅でできる水風呂の最適な方法とは?効果 サウナに入った後の気持ち良さを十分に得るには、しっかりと汗をかいた後の水風呂が欠かせません。 本記事では自宅でできる水風呂の最適な方法と、期待できる水風呂の効果や正しい入り方についてもご紹介していきます。     水風呂で期待できる効果   疲労回復効果 サウナ×水風呂による温冷効果によって血管の収縮・拡張が起き、血液循環が良くなって酸素・栄養素が身体の隅々まで運搬されるため、身体の回復スピードも速くなるのです。   冷え性改善効果 温冷浴を交互に行うことで血管の収縮・拡張が促され、血液循環が良くなります。 それにより、身体の末端部分までしっかりと血液が行きわたるため、冷え性改善が期待できるのです。   ダイエット効果 温冷浴を繰り返し行って血液循環が促されると、身体に蓄積された余分な水分・老廃物も押し流され、見た目に変化が出ることもあります。 また水風呂で体温が急に下がると、身体は体温を保とうとして脂肪を燃焼させようとする働きもあり、ダイエット効果も期待できます。   安眠効果 人の身体は深部体温の温度差が大きいほど、眠りの質も向上すると言われています。 深部体温が高い19~21時の時間帯に温冷浴を行うと一時的に体温が上昇し、入浴後にはしっかりと下がります。 平熱に戻った体温が急降下するタイミングで眠りにつくとスムーズに入眠できる上、睡眠の質も向上すると言われています。     水風呂の入り方 お風呂と水風呂を交互に入る お風呂と水風呂を交互に入る「温冷交代浴」を行うことで、疲労回復やむくみ解消などにつながります。 自宅で行う温冷交代浴の手順としては、お風呂の温度を40℃に、シャワーを代用した水風呂の温度はおおよそ20~25℃に設定し、40℃のお風呂に3分間肩まで浸かります。 時間が経ったら足元から水のシャワーをかけます。 この「お風呂→水のシャワー」の流れを交互に3回繰り返しましょう。...

「家にサウナがある生活」で日本を変える。IESAUNAを通して僕たちが挑戦する理由。

「家にサウナがある生活」で日本を変える。IESAUNAを通してわたしたちが挑戦する理由。

2024.02.14

「家にサウナがある生活」で日本を変える。   私たちVanwavesは家のベランダでできるソロサウナ”IESAUNA”を開発し、「誰でも、どこでも、いつでもととのうことができる世界」を創ります。   IESAUNAとは・・・ 煙、一酸化炭素の出ないストーブを使った、コンパクトなソロサウナ。都会のベランダで置けるサイズで、瞬間着火、瞬間消化ですぐにサウナができるプロダクトです。 IESAUNAの詳細はこちら   なぜモノづくり未経験者の私たちがサウナを開発したのか。そこまでさせるサウナの魅力とはいったい何なのか? それは、心身共に「ととのう」ことで世界を幸せにすることができると本気で信じているからです。   サウナと聞くと、「なんか流行ってるみたいだけど、おじさんのイメージ」、「熱そうだし、ちょっと入っているとしんどい」など、必ずしも良いイメージを持たない方もいるのではないでしょうか?   私たちも数年前までは、銭湯にサウナがあれば少しだけ入るくらいのレベルでした。   しかし、社会人になってから人生の先輩方にサウナに連れて行ってもらう機会が多くあり、少しずつ好きになっていきました。   サウナで3セット(サウナ→水風呂→外気浴)ほどしていると、自分の雑念が無くなっていき、心の平穏を感じる瞬間や、思考がシンプルになっていく体験をしたり、幸せとはここにすべてあると感じた時、サウナ自体の気持ちよさだけではなく、そこで自分自身と向き合う時間が、私たちをサウナの沼へと連れて行きました。   またグループで行けば、スーツを脱ぎ捨て、サウナの中には上も下もない空間で同じ部屋で一緒に汗をかくことで、コミュニケーションが円滑になっていくことを体感しましたし、その後のサ飯をみんなで囲むことで、同じ釜で飯だけではなく蒸されているのでどんどん仲良くなるサウナが大好きになりました。   このように、ソロサウナだけではなく、グループサウナも好きになったのです。(サウナが好きな方は、共感頂いていればうれしいです。)     でも、上記に書いたようなことって、サウナ好きの人たちにはよくあることだと思います。これだけでは、サウナを創ろう!とはならなかったと思います。   では、なぜサウナを創ろうとおもったのか?   それは、サウナで救われた人に出会ったからです。  ...

「家にサウナがある生活」で日本を変える。IESAUNAを通してわたしたちが挑戦する理由。

2024.02.14

「家にサウナがある生活」で日本を変える。   私たちVanwavesは家のベランダでできるソロサウナ”IESAUNA”を開発し、「誰でも、どこでも、いつでもととのうことができる世界」を創ります。   IESAUNAとは・・・ 煙、一酸化炭素の出ないストーブを使った、コンパクトなソロサウナ。都会のベランダで置けるサイズで、瞬間着火、瞬間消化ですぐにサウナができるプロダクトです。 IESAUNAの詳細はこちら   なぜモノづくり未経験者の私たちがサウナを開発したのか。そこまでさせるサウナの魅力とはいったい何なのか? それは、心身共に「ととのう」ことで世界を幸せにすることができると本気で信じているからです。   サウナと聞くと、「なんか流行ってるみたいだけど、おじさんのイメージ」、「熱そうだし、ちょっと入っているとしんどい」など、必ずしも良いイメージを持たない方もいるのではないでしょうか?   私たちも数年前までは、銭湯にサウナがあれば少しだけ入るくらいのレベルでした。   しかし、社会人になってから人生の先輩方にサウナに連れて行ってもらう機会が多くあり、少しずつ好きになっていきました。   サウナで3セット(サウナ→水風呂→外気浴)ほどしていると、自分の雑念が無くなっていき、心の平穏を感じる瞬間や、思考がシンプルになっていく体験をしたり、幸せとはここにすべてあると感じた時、サウナ自体の気持ちよさだけではなく、そこで自分自身と向き合う時間が、私たちをサウナの沼へと連れて行きました。   またグループで行けば、スーツを脱ぎ捨て、サウナの中には上も下もない空間で同じ部屋で一緒に汗をかくことで、コミュニケーションが円滑になっていくことを体感しましたし、その後のサ飯をみんなで囲むことで、同じ釜で飯だけではなく蒸されているのでどんどん仲良くなるサウナが大好きになりました。   このように、ソロサウナだけではなく、グループサウナも好きになったのです。(サウナが好きな方は、共感頂いていればうれしいです。)     でも、上記に書いたようなことって、サウナ好きの人たちにはよくあることだと思います。これだけでは、サウナを創ろう!とはならなかったと思います。   では、なぜサウナを創ろうとおもったのか?   それは、サウナで救われた人に出会ったからです。  ...